福永商店の
こだわりのかつおぶし
かつおぶしにかける3つのこだわり
こだわりの素材
節にする鰹は脂が多すぎると出汁を取る際に濁ったりしますし、
少なすぎると粘りやツヤが少なく、味も深みが無いものになってしまいます。
福永商店では脂肪の量が鰹節にするのに最も丁度良い頃のものを厳選して使っています。
こだわりの削り方
今では料理人さんは、削ってある鰹節を使うのが当たり前になってきております。
福永商店で鰹節を削るのに使用するカンナ刃は、昔ながらの削り器と超硬刃を使用しており、それにより昔ながらの食感、ツヤのある削り節をお届けしています。
こだわりの味
主役を陰で引き立てる。それが鰹節の特徴であり存在性です。
おいしい鰹節の命はカビ付けにあります。
製造途中で鰹節の表面に付くカビは鰹節内部の水分を抜き、保存性を高めると同時に内部の脂肪分を分解し鰹節特有の旨味を引き出し、豊かな香りも付けてくれます。
おすすめ料理

かつお出汁を使ったお味噌汁

鰹節たっぷりのたこ焼き

かつおダシのきいた筑前煮

鰹出汁のうどん

カツオでさっぱりお吸い物

かつおだしで出汁巻き玉子
なぜ、かつお出汁にこだわるのか、また、離乳食や食育に必要なのか。
インターネットでレシピを調べても、かつおの出汁を使用しないで、
粉末だし・顆粒だし・インスタント調味料を使ったレシピが多いのが現状です。
それは見た目(外見)や、味もそんなに大差が無いかもしれませんが、かつおぶしに含まれるカルシウムやミネラルは、
子供の歯や骨格の成形に必要であり、必須アミノ酸が豊富に含まれた良質のタンパク質が多く、強い筋肉を作ります。
そして風邪や病気に掛かりにくい体質を作るというメリットがあります。
少しの手間をかけるだけで、本物のおいしい食事をすることができます。
かつおぶしやかつお出汁を使った料理をご紹介いたします。